2025年02月28日
チームの所有者(管理者)が所属メンバーの権限を変更できるように対応しました。これに伴い、複数の所有者の設定ができるようになりました。
チームの所有者がチームを選択すると自身以外のメンバーの「権限」がプルダウンメニューとなり、変更できる状態になります。
なお、操作する所有者自身の権限は変更できません。
権限を変更するメンバーの「権限」のプルダウンメニューをクリックするとリストが表示されます。
権限を選択することで、メンバーの権限が変更されます。
以下は、所有者に変更した例となります。
タスクやマイクロタスクの担当者に割り当てられた際に、メールで通知を受け取れるように対応しました。
右上のユーザーアイコンをクリックし[環境設定]をクリックすることで環境設定のダイアログが開きます。
[通知設定]の[担当者割り当てメール]で通知メールの受け取りのON/OFFを切り替えられます。
受け取ったメールの[Placulで確認]のリンクをクリックするとPlaculで確認できます。なお、Placulにログインしていない場合は、ログインが必要になります。